-
日本航空株式会社 様
- ツアー・見学系
- 施設見学の予約管理をWEB予約システムに変更
日額500円コース(カスタマイズあり)
-
公益社団法人武蔵府中青色申告会 様
- 施設・会議室系
- 決算申告指導業務の予約をシステム化
日額500円コース(カスタマイズあり)
-
国際企業株式会社 様
- イベント・セミナー系
- イベントの予約管理をWEB予約システムに変更
日額100円コース(カスタマイズなし)
日額500円コース(カスタマイズあり)
日額500円コース(カスタマイズあり)
日額100円コース(カスタマイズなし)
施設(安全啓発センター)の見学者の予約管理を、電話やFAX、メールからWEB予約システムに変更。
煩雑な調整業務がシンプルになり、見学者もスタッフも負担が減少した。
日額500円コース (カスタマイズあり)
弊社では社員の研修施設を、航空の安全に興味がある方であれば、
社員以外の方にも公開しています。
施設は、運輸業界を中心に、様々な企業・団体様にご見学頂いていますが、
今までは、HPでは施設の空き状況は公表しておらず、専用電話を中心に、メール、FAX等で申し込みいただいておりました。
非常に多くの方からご希望をいただいている中、
調整に多くのやり取りや管理が発生するため、スタッフの負担にもなっていました。
予約システムの導入は、空き状況をリアルタイムでお知らせし、
WEB上で予約申込が出来るようにすることで、見学者様の利便性向上はもちろん、
スタッフの業務をシンプルになることを期待しました。
検討した数社の予約システムの中からダイレクトリザーブを選んだ理由は、
誰にでも使いやすい仕様・デザインと御社の柔軟なカスタマイズ対応です。
本件に関して相談したら、すぐにデモサイトを送っていただき具体的な相談ができました。デモサイトは各社特色がありましたが、ダイレクト・リザーブは必要な機能が十分そろいながらも画面はシンプルで、直感的に操作しやすい点が良いと感じました。
実際のカスタマイズ対応では、既存の業務フローに近い形で予約受付できるよう、複数の新たな機能を変更・追加いただきました。
元々がパッケージシステムなので、「そこを変更するとこういうケースに対応できなくなる…」など、システム的な苦労は多々あったと思いますが、弊社の要望を出来るだけ実現させる方向で、弊社の立場に立ってご検討いただきました。
業務システムのプロの視点で助言をいただくことが何度もあり、
開発を進めていただく上で非常に頼もしく感じました。
電話やメール、FAXで別々に対応していた予約申込がWEBに集約され、それぞれの対応時間が大幅に減り、その分の時間をその他の業務(教育施設の運用そのもの等)に振り向けることが出来ました。
導入から1か月近くが経った現時点で、WEB公開している見学枠がほぼ埋まり、これまで操作方法が分からないというお問い合わせもほとんどありません。
新規予約の中には、従来は受け付けていなかった夜間や休日に受付したものもあり、時間を気にせず簡単な手続きで予約できるという点で、見学者様に非常に便利にご利用いただいているのではないかと感じています。
また、従来は見学人数の定員に達した後は、せっかくお電話された方にお断りしていたため、大変心苦しく思っていました。現在は、空き状況をリアルタイムでお知らせすることで、見学を検討されている方が、ご予定を立てやすくなっているのではないかと思います。
WEB予約開始直後は、予約方法についての問合せが集中したり、多少の不具合が出たりするものと、ある程度の覚悟をしていたのですが、驚くほどスムーズでした。
予約電話対応にかかりきりでした月初の受付開始日も、ほとんど問合せなく、システムが順調に予約を受け付けてくれるようになりましたので、大変助かります。
導入直前まで、弊社の細かいお願いに、素早く丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。
開発期間、途中経過のご報告に何度も会議の場を持っていただきました。途中、当方の運用方針や細部に変更が生じた際も、弊社の立場に立って、実現に向けて相談に乗っていただいたことで、非常にスムーズに開発が進んだと思います。
初期開発はもちろん月々の運用コストについても、非常に納得感がありました。
決算申告指導業務において独自の予約制をシステム化しました。
更に、レシートプリンターと連携したことで、多くの驚きと感謝の声を頂いております。
日額500円コース (カスタマイズあり)
当会では約6,400名の会員及び一般の方を対象に決算申告業務全般を行っております。これまで手書き台帳での約1,000件弱の予約を実施しておりました。
例年、来局順に決算申告指導を行ってまいりましたが、長時間の待ち時間・指導員の不平等な指導時間が毎年大きな問題となっておりました。
待ち時間に関しては、2月中旬からは3~4時間、3月に至っては6時間以上の待ち時間の日が多く、会員の方からのクレームが絶えない状況でした。
また、指導時間についても指導員によって大きな差があり、均一なサービスの提供とは言えない状況にあり、いずれも大きな改革が必要となっておりました。
当会では会員の方の利便性を重視し、会員の方が自由に希望日を選択できる独自の制度での予約制を実施することに決定いたしました。
当制度実施の為に画期的な予約方法になることに期待しました。
業務内容の特殊性及び指名予約の対応等で複雑なシステムが必要となることが予想されました。また今回初めて、全ての予約を一元管理できるような予約システムの導入を検討しました。
導入については慎重に選択したく、御社を含め約20社に当会が希望するシステムの概要一覧をお送り致しました。
数日間をかけ各社のデモサイトを検討すると共に質疑応答を繰り返し、10社、5社と絞っていきました。検討の結果、カスタマイズの柔軟性、そして何より当会の目線に立った親身な対応が決め手となり全面的に開発を依頼させて頂くことに致しました。
また、急遽決定した新規事業でしたので、予算も計上しておらず決断が必要でした。
指名制度や複雑な指導メニューなど、導入当初は会員を案内する職員の間にも不安がありました。しかし、指導メニューごとの予約状況、指導員ごとの予約残数等がすぐわかるシステムを構築頂いた結果、次第に職員も予約システムを使いこなし、初めて採用した受付アルバイト全員が電話を片手に、また複数の会員の方を前に混乱することなく使いこなしております。
会員様お一人お一人に指導内容、指導時間等を記載した受講票を配布できるようにと予約システムとレシートプリンターとの連携も行いました。
指導がいつ始まるかわからないといった不安が解消され、
安心して指導開始をお待ち頂くことが出来るようになりました。
指導時間も、設定した時間内で均一に提供することが出来るようになり、
他の会員と比較して不平等だという声も聞かれなくなりました。
会員の方々からは、多くの驚きと感謝の声を頂いております。
初めて予約システムを導入した為、当初何から手をつければよいのかわからない状況でした。何度も打ち合わせを重ね、壁にぶつかる度に非常に根気よく何度も何度もご対応頂き目指すべき道筋を示して頂いた結果、今考えるべき方向性を見いだせました。
当初はカスタマイズの柔軟性が依頼のポイントとなっておりましたが、現在は非常に高い開発技術と手厚いサポート体制に支えられる毎日に、御社を選んで間違いなかったと確信致しております。この場を借りて深く感謝申し上げます。
初めて導入した全面予約制は御社の予約システムなくして実施できなかったことと思います。何より、日々抱える問題に細やかにご対応頂く手厚いサポートは価格以上の価値がありました。
今後は勤怠管理との連動などの実現に向け始動してゆきたいと思っております。
ジョギングやヨガ、フットサルのイベントの予約管理を、既存の予約システムからダイレクト・リザーブに変更。
空き状況の確認がスタッフ間だけでなくお客様とも円滑になりました。
日額100円コース
スカイスパYOKOHAMAでは、ジョギングやヨガ、フットサルのイベントを
行っております。
元々webで予約を受け付けてはいましたが、利用者が増えるにつれて
いくつかの課題が生じておりました。
イベントには参加者の上限数を設けておりましたが、
既存のシステムでは上限に達しても自動的に受付を締切る機能がありませんでした。
そのため、スタッフが毎回チェックを行い受付を終了させなければならないという煩わしさがありました。
また、予約はお電話でも頂くことも多く、空き状況を確認するために予約データを
ダウンロードし、Excelで開いて確認した後、折返しお電話するといった業務もスタッフの負担となっておりました。
今回は、スタッフ間での情報共有の効率化はもちろん、お客様とのやりとりも円滑にすることを目指しました。
複数の予約システムを検討しましたが、その中からダイレクトリザーブを
選んだ理由は、ユーザーインターフェースが気に入ったことです。
ナビゲーションやボタンが自分が設定したいと思った通りで分かりやすく、
使いやすさを感じました。
申込み後、専用のデモサイトがすぐにできたので、
使ってみて仕組みがシンプルで良いと感じました。
すぐに試せるので導入判断までが短くて済みました。
さらに、充実した機能が揃っていたことも魅力的でした。
欲しい機能をオプションで追加する必要もなく標準モデルのものに
すべて含まれていたのでコスト面でもリーズナブルでした。
予約枠に対してあと何人受け付けられるかが管理画面から確認できるので、
お電話での予約がある際でも折返しの必要がなく、管理画面からすぐにシステムに
予約を登録することができるようになったことで、スタッフの間だけでなく
お客様とのやりとりもスムーズになりました。
イベント前には毎回参加者の名簿を作成しておりましたが、イベント参加者の検索機能とCSVでダウンロードをする機能が利用できるので楽になりました。
会員管理機能を利用していますが、パスワード設定がシンプルなので、お客様がパスワードを忘れてしまったといったお問い合せもほとんどないので、対応に時間を取られることがありません。
また、ダイレクト・リザーブで予約をするようになったことで、
今までFBなどのソーシャルネットワークサービスに抵抗を持たれていた方が
SNSを利用し始めるといった効果もありました。
導入にあたり、やりたい事ができるかわからないときは問合せをしました。
対応スピードが良い点にも満足しています。
予約カレンダー内の表示部分でちょっとした改善の意見を伝えた時も、
すぐに検討していただけて、実装していただけました。
また、既存の機能にないが、できたらいいなと思うことの相談を行うと、
代案を提案して頂けたところも他にはない魅力に感じます。
月額3,000円で利用していますが、実際月額1万円の価値はあると感じます。