ダイレクトリザーブの予約システムは、コストの削減と売り上げの向上を目的にしています。
今までのやり方を変えるのは、勇気が必要です。
ただ、現状のままだと、何も変わりません。
今の状況を、まずは直視し「どのように変えられるのか」のご参考にしてください。
-
予約が確保できない
電話予約では、WEB閲覧者には敷居が高く、
時間外や出ない場合があります。
これらは全て、予約の機会損失です。 -
管理が煩雑になる
紙での予約管理だと無くしてしまったり、離れたところからは、予約状況が確認できません。
この場合、タイムロスが発生します。 -
リピーターが増えない
接客やサービスの質だけでは、いつ次に来るか決められません。 再来店を、お客さん任せに
していては、ファンがいなくなります。
-
費用が高い
予約システムの基本的なことがやりたいだけ
なのに、月に10,000円以上もかけている。
コスト削減になっていない。 -
使いにくい
設定途中で心が折れた。間違え入力が多い。機能はあるけど使いこなせない。スタッフに教えるのが大変。結局、手間が増えている。
-
目的に達成しない
そもそも、機能が足りていない。スマホユーザーが増えているのに対応ができていない。結果的に、紙の管理に戻ってしまった。
月額1,500円でPC版の基本機能をご利用できます。
スマホ対応やメルマガ無制限利用でも、月額3,000円です。
24時間受け付け可能な、WEBでの予約を実現します。
煩雑だった管理を、一元化して使いやすくなります。
他にも、カスタマイズでなんでも対応できます。
迅速かつ丁寧なサポートをモットーとしています。
平日の営業時間内なら、メールから60分以内に折り返します。
マニュアルなしでも使えるように、お教えします。
管理画面も、ユーザー画面も直感的に使える仕様になっています。
どうやって使うかを調べずに、ご利用いただけます。
顧客分析をすることによって、見えなかったニーズが見つかります。
メルマガやアンケートなどで顧客との接点も増やせます。
一人のお客様を、「無駄に」逃がさない仕組みを作れるのが
ダイレクトリザーブの予約システムです。
